元旦、我が家の和のおせちは京都の《のむら》京風おせち『八坂』 三段重。🎍
このサイトにはアフィリエイト・リンク※が含まれています。
元旦、連れ合いの実家で広げたおせちの内、和のおせちは、昨年我が家がお取り寄せしたおせちと同じ、京都「のむら」の八坂をタカシマヤから冷凍便でお取り寄せしました。
◆京都の薄味がうれしいおせち
「冷凍や冷蔵のおせちは味が濃いんじゃない?」と思っている人が多いみたいですねえ 「のむら」のおせちは味付けがどれも素材の味を生かす薄味であることが、わたしの気に入っている点です。
伊達巻、なるとなどのオーソドックスな献立だけでなく、ちょっと手をかけた料理も多く入っています。とえば写真左のお重、海老の手前にあるベージュのかたまりに紅いものがひとつ載っている料理、これは山芋を甘く味付けして、お餅のようにしたもので、上にクコの実がひとつ載せられています。
高野豆腐もただ煮るのではなく、切り目を入れて、中にたらとニンジンなどの野菜を詰めてあります。
どれも少量なので、飽きずに食べきれる点もうれしいんですよね。
京菜味《のむら》京風おせち『八坂」 三段重のお取り寄せは
※画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。
初出:2007.1.4 更新:2015.11.1 再更新:2017.09.22 再々更新:2017.12.19