冷凍?冷蔵?人数は?条件で探そう!老舗料亭からお得なおせちまで、おせち選びのコツと共に紹介。

婦人画報のおせち特集
暮らし通 > 2025おせちガイドby暮らし通 > 人数別おせち

人数別おせち

このサイトにはアフィリエイト・リンク※が含まれています。

お正月は大勢が集まる機会ですが、すべての家庭にあてはまるわけではありませんよね。たとえば我が家は夫婦それぞれの実家に一日ずつ行くため、三が日の内、自宅で過ごすのは一日だけ。おせちも少量しか要りません。
大勢のお客様用におせちを用意するお宅もあれば、ほんの少量あればいいお宅もあります。

だからおせちはまず量で選びたいんじゃないでしょうか?
「極上のおせちを少量だけ」そんな希望に応える、老舗料亭のおせちなども増えてきています。


1人~3人用です。



おおむね一人前×セットは一人で何回かに分けて食べても、家族がばらばらに食べるときにも便利です。

お子様用の一人前セットもあります。


最も一般的な家族向けおせちです。


5人分以上のおせちです。
カニや数の子なども並べたり、お鍋も用意すれば、かなり大人数でも楽しめます。


おせちセットの他にプラスしてもよし、手作り派が一部だけお取り寄せするもよし。