八.五寸重に和・洋・中華で満足のボリューム《板前魂》和洋中三段重おせち『飛翔』『朱雀』
このサイトにはアフィリエイト・リンク※が含まれています。
板前と、シェフ、そしてハム・ソーセージのマイスター、さらに中華の有名シェフがタッグを組んで作っている《板前魂》のおせち。その多様な料理技術で作られているのが、八寸五分の特大お重の3つの段それぞれに和食・洋食・中華がたっぷり詰まった『飛翔』と、そこに煮鮑(あわび)までつけた『朱雀』です。
こどもが喜ぶ洋食、ワインに合う洋総菜、エビチリや肉団子など人気の中華料理……和食を好まないこどもや男性陣も飽きることなく、食べてくれます。
わたしはこの「板前魂」のおせちは二度ほど食べましたが、見た目は地味ですが、それぞれの素材の食感が生かされていて、ぱっと見の印象を良い意味で裏切る、なかなかの味のでした。
感想は《板前魂》の三段重おせち【富士】は予想を裏切るおいしさ
『飛翔』特大 和洋中 中華風三段重
《板前魂》特大 和洋中 中華風三段重『飛翔』は▼本店が一番安く▼買えます。早期割引中。
慣れたショッピングモールでも買えます。
※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。
《板前魂》特大 和洋中 中華風三段重『朱雀』鮑(あわび)付
八寸五分の特大三段重和洋中おせちに、さらに煮鮑がついた『朱雀』。
わたしはこの「福良鮑」を食べたことがありますが、柔らかくて、年配の方でも食べやすいです。
さらに煮汁も使って炊き込みご飯を作ると、これがまた絶品です。
おせちを食べる時は「福良鮑」をしまっておいて、「おせち飽きたな」のときに、炊き込みご飯を出すのがおすすめ。
板前魂『朱雀』特大 和洋中 中華風三段重は▼本店が一番安く▼買えます。早期割引中。
慣れたショッピングモールでも買えます。
※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。
初出:2020.10.8 更新:2021.9.6