冷凍?冷蔵?人数は?条件で探そう!老舗料亭からお得なおせちまで、おせち選びのコツと共に紹介。

三越伊勢丹オンラインストア
暮らし通 > 2024おせちガイドby暮らし通 > 5千円前後のおせち

0.7人前!少量ずつの個食ミニおせち《板前魂》「小桜」

>

「お正月らしく、おせちは食べたい」
「でもカニやすき焼き、いろいろ食べたいご馳走がある」
「おせちは気分だけ。少しだけでいい」
そんな人が増えているから、「作ると量が多くなりすぎるからお取り寄せ」派が増えています。

そんな場合にぴったりなのが、0.7人前と量控えめで、各自別のお重で、あるいは1日に1つずつ食べられる板前魂の個食お重「小桜」の2つセットや3つセットです。
昆布巻き、伊達巻などの伝統的なおせちに加えて、テリーヌやドライトマトなどの洋食も入った和洋おせちです。

わたしはこの「板前魂」のおせちは二度ほど食べましたが、見た目は地味ですが、それぞれの素材の食感が生かされていて、ぱっと見の印象を良い意味で裏切る、なかなかの味のでした。
感想は板前魂の三段重おせち【富士】は予想を裏切るおいしさ

▼一番安く買えるのは本店▼

板前魂【小桜2個セット】は慣れたショッピングモールでも買えます。

※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

「0.7人前の和洋おせち小桜3個セット」

▼一番安く買えるのは本店▼

板前魂【小桜3個セット】は慣れたショッピングモールでも買えます。

※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

初出:2022.12.8

入れ歯の高齢者でも食べやすい板前魂【やわらかおせち】

板前魂の『やわらかおせち』は、入れ歯の高齢者でも食べやすい、やわらかな和洋風おせちです。

写真でみると、ふつうのおせちとあまり変わりなく見えます。
でも実はスプーンで簡単につぶせるやわらかおせちで、入れ歯で硬いものが噛めない高齢者でも、苦労せずに食べられます。
こういう介護食おせちを何度か試食したことがありますが、食感こそ柔らかいものの、味などは通常のおせちの味わいがあり、ちゃんと、海老は海老、にんじんはにんじんの味がします。

一人前となっていますが、2つずつ入っている料理も多く、食が細い高齢者なら、夫婦二人でも楽しめるでしょう。

わたしは「板前魂」のおせちは二度ほど食べましたが、見た目は地味ですが、それぞれの素材の食感が生かされていて、ぱっと見の印象を良い意味で裏切る、なかなかの味でした。

『やわらかおせち』はやわらかおせちだけの一段重から、家族用の通常の和風おせちと組み合わせた二段重、三段重と、3種類あります。

板前魂のおせちの感想は板前魂の三段重おせち【富士】は予想を裏切るおいしさ

やわらかおせち一段重

板前魂『やわらかおせち一段重』のお取り寄せは本店が一番安く買えます。早期割引中。

慣れたショッピングモールでも買えます。

※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

やわらかおせち二段重

『やわらかおせち』一段重と、家族用の通常の和風おせちを組み合わせた二段重です。
硬いものが噛めない夫や妻と、通常おせちを食べたい夫や妻、こどもと、夫婦など家族二人で共に食べられます。

▼一番安く買えるのは本店▼

板前魂『やわらかおせち二段重』は慣れたショッピングモールでも買えます。

※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

やわらかおせち三段重

『やわらかおせち』一段重と、家族用の通常の和風おせち二段を組み合わせた三段重です。
おじいちゃん、おばあちゃんに「自分だけ別」と寂しい思いをさせずに済みます。

▼一番安く買えるのは本店▼

板前魂『やわらかおせち三段重』は慣れたショッピングモールでも買えます。

※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

初出:2021.9.8 更新:2022.12.8

おひとり様や個食に便利な板前魂【煌】

以前から求められていたおひとり様用おせちがいまどんどん増えています。

コロナ禍もあり、「みんなで、同じお重をつつくのは……」という気持ちもありますし、それぞれの家族の都合があり、別々に食べる場合もありますね。
そこで近年人気が高まっているのが、個食おせち。一人分ずつ別のお重に入っています。

板前魂の『煌』は伝統的なおせち料理が詰められた一人用和風一段重。

家族が二人、あるいは三人、またおひとり様が三が日ひとつずつ解凍して食べたい時などは2個セットや3個セットが個食おせちとして使えてお得。
複数セットも、複数段のお重ではなく、それぞれ蓋がついています。食べる分だけを解凍できます。

わたしはこの「板前魂」のおせちは二度ほど食べましたが、見た目は地味ですが、それぞれの素材の食感が生かされていて、ぱっと見の印象を良い意味で裏切る、なかなかの味のでした。

感想は板前魂の三段重おせち【富士】は予想を裏切るおいしさ

板前魂【煌】一人用和風一段重

板前魂【煌】和風一段重は本店が一番安く買えます。早期割引中。

慣れたショッピングモールでも買えます。

※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

板前魂【煌2個セット】

板前魂【煌】和風一段重2個セットは本店が一番安く買えます。早期割引中。

慣れたショッピングモールでも買えます。

※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

板前魂【煌3個セット】

▼一番安く買えるのは本店▼

板前魂【煌3個セット】和風一段重は慣れたショッピングモールでも買えます。

  • 一人前ずつセット個食型
  • 和風おせち
  • 冷凍
  • 盛付け済み
  • 1万5千円前後
  • 「板前魂」
  • ※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

    初出:2021.9.8 更新:2022.12.8

    《柿の葉すし本舗 たなか》迎春すしで、お正月をより美味しく。🍱

    奈良県の吉野地方で、古くから「お祝いの寿し」として親しまれてきた「柿の葉すし」。その奥深い美味しさをお正月の祝い膳に加えてみませんか。家族みんなに喜ばれること受け合いです。

    《柿の葉すし本舗 たなか》迎春すしのご予約は

    ※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

    初出:2015.12.16 更新:2020.10.17

    《金沢 浅田屋》お雑煮詰合せは、出汁が命の加賀料理の基本。👘

    出汁は加賀料理の命。その深い味わいがわかるいっぴんがこの《金沢 浅田屋》お雑煮詰合せです。金沢きっての料亭旅館が自慢のだしで仕上げてあり、紅白丸餅に海老など彩りも美しい美味です。
    一度購入して味わいましたが、まろやかな良い香りと、サラッとしていながらコクのある素人には出せない味でした。お客様用としてもとても重宝します。

    《金沢 浅田屋》お雑煮詰合せのお取り寄せは

    ※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

    初出:2015.10.15 更新:2018.11.28

    東急百貨店《ハロートークのおせち》『かにの重ね寿司』(冷凍)は大人気間違いなし!🗻

    厳選された紅ずわいがにの脚肉と酢飯を二段重ね。もちもちとした酢飯も自慢とのこと。レンジで温め、冷めてから祝い膳に。

    東急百貨店《ハロートークのおせち》『かにの重ね寿司』(冷凍)のお取り寄せは

    ※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

    初出:2015.09.17 更新:2018.12.06

    《味の浜藤》天然鯛塩焼で、おめでたい新年の祝い膳をより豪華に!🗻

    おでん種でも有名な築地の老舗が、半世紀以上もこだわり続ける絶品の天然真鯛の塩焼です。素材を厳選し匠の技で仕上げた、おめでたさの極みの天然鯛塩焼です。

    《味の浜藤》天然鯛塩焼のお取り寄せは

    ※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

    初出:2014.11.13 更新:2018.12.11

    奈良《柿の葉寿司》『六彩』(6種30個・冷凍)は、深い味わい。🎍

    古くから奈良に伝わる郷土の美味しさ。お正月のお膳にちょっとした変化をつける一品です。バラエティーも豊かに6種類の味わいを揃えました。

    奈良《柿の葉寿司》『六彩』(6種30個・冷凍のお取り寄せは

    ※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

    初出:2012.10.9 更新2015.09.24 再更新:2017.12.14

    倉敷《カモ井》ミニおせち『幸』(常温パック)は、ちょっとだけおせちの定番!🎍

    たくさんは要らないけど、やっぱり、お正月だからおせちがほしい…そんな家庭にぴったりの少量の伝統的おせちセット。 一品ずつパックされた『常温保存』なので、開封まで冷蔵庫をふさがない点が便利です。 しかも、素材の味を壊さず長期保存できる「新含気調理」だから品の良い薄味です。

    倉敷《カモ井》ミニおせち『幸』(常温パック)のお取り寄せは

    以前、倉敷に行ったときにカモ井で昼食を食べました。おいしかったですよ!

    20090924kamoi02

    20090924kamoi01

    ※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

    初出:2011.11.22 更新:2014.12.09 再更新:2017.12.18

    倉敷〈カモ井〉新含気 おせち料理セット『紅梅』は、飽きのこない充実感。🎍

    少人数家族に向いた、和の少量おせちセット。
    一品ずつパックされた常温保存なので、開封まで冷蔵庫をふさがない点が便利です。
    しかも、素材の味を壊さず長期保存できる「新含気調理」だから、保存のために味を濃くする必要がなく、品の良い、京風の薄味です。

    倉敷〈カモ井〉新含気 おせち料理セット『紅梅』のお取り寄せは

    先日、倉敷に行ったときにカモ井で昼食を食べました。おいしかったですよ!

    20090924kamoi02

    20090924kamoi01

    ※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

    初出:2011.11.22 更新;2014.11.14 再更新:2017.12.18