冷凍?冷蔵?人数は?条件で探そう!老舗料亭からお得なおせちまで、おせち選びのコツと共に紹介。

婦人画報のおせち特集
暮らし通 > 2025おせちガイドby暮らし通 > 1万円前後のおせち

安心重視なら《板前魂》の純国産二段重おせち「白鳳」 

このサイトにはアフィリエイト・リンク※が含まれています。

原材料すべて国産にこだわったおせちです。
《板前魂》の板前が自ら日本全国に足を運んで選んできた国産食材で作られています。

和洋の料理が入っているので、日本酒だけでなく、ワインなどにも合います。

二人分と言っても、量はたっぷり。元旦だけでは食べきれず、元日の夜や二日まで持ち越す家庭も多いかと思います。

わたしはこの「《板前魂》」のおせちは二度ほど食べましたが、見た目は地味ですが、それぞれの素材の食感が生かされていて、ぱっと見の印象を良い意味で裏切る、なかなかの味のでした。
感想は《板前魂》の三段重おせち『富士』は予想を裏切るおいしさ

《板前魂》純国産二段重おせち『白鳳』を▼一番安く買えるのは本店▼早期割引中!

慣れたショッピングモールでも買えます。

※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

初出:2020.10.8 更新:2021.9.6

※アフィリエイト・リンク……そのリンク経由で購入などがされた際、当サイトに報酬が支払われるリンクです。

《板前魂》二人用和の二段重おせち『望』『竹』

このサイトにはアフィリエイト・リンク※が含まれています。

「おせちがないと、お正月気分が出ないから」
そんな気持ちで、少量、見た目的にもおせちらしいおせちがほしい……という方にぴったりのおせち。
《板前魂》『望』は、千代紙のような華やかな柄の発泡スチロール製の、お重に品数もたくさんのおせちが詰まっています。

最近、どんどんおせちをお取り寄せする家庭が増えていますが、それはおせちを食べる人が増えたというわけではなく、むしろ逆。
「お正月だから、気分的におせちがほしいけど、そんなに量は要らない」
わたし自身そうでしたが、作ると量が多くなりすぎます。元旦か、せいぜい1日の夜、多くても2日までには食べきりたいと思うと、少量がいいんです。そもそも、お取り寄せのおせちは解凍後2日ていどが賞味期限ですから。

以前は3-4人前で1万円を切るおせちを買うくらいなら、スーパーでおせち総菜を集めてきて、お重に詰めたほうがいいくらいの感じでしたが、近年、おせちのノウハウが積み上げられ、この価格でもおいしいおせちを買えるようになりました。
《板前魂》のおせちは見た目はいかにも昔ながらのおせちですが、味は濃すぎず、素材の味を生かしつつも、しっかり味がついていて、煮物などはしっとり出汁を含んでいて、価格以上の味です。

わたしは板前魂》のおせちも二度ほど食べましたが、見た目は地味ですが、それぞれの素材の食感が生かされていて、ぱっと見の印象を良い意味で裏切る、なかなかの味のでした。

感想は《板前魂》の三段重おせち【富士】は予想を裏切るおいしさ

《板前魂》『望』和風二段重おせち

《板前魂》『望』和風二段重おせちは▼本店が一番安く▼買えます。早期割引中。

慣れたショッピングモールでも買えます。

※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

《板前魂》【『竹』】和風二段重おせち「福良鮑」と「海鮮箱入りおこわ」2個付

もう少し贅沢をしたいという方には、白木の二段重に、「福良鮑」と「海鮮箱入りおこわ」2個付、《板前魂》「『竹』」和風二段重おせちをおすすめします。

20121010DSC01178_R

《板前魂》自慢の煮鮑「福良鮑」は柔らかくて、年配の方でも食べやすいです。さらに煮汁も使って炊き込みご飯を作ると絶品です。

そのまま食べてもおいしいですが、汁ごと炊き込みご飯にすると、ほんと、贅沢な味わいで、おせちに飽きた頃の食事にいいですよ。
この「福良鮑」とその煮汁で炊いたごはんを試食させていただいたことがありますが、やあ、本当に鮑が柔らかくて、贅沢な一品でした。

《板前魂》『竹』は▼本店が一番安く買えます▼早期割引中。

慣れたショッピングモールでも買えます。

初出:2020.10.5 更新:2021.9.12

※アフィリエイト・リンク……そのリンク経由で購入などがされた際、当サイトに報酬が支払われるリンクです。

《しょうざんリゾート京都》和の個食おせち&オードブル 2段3重(冷凍)は、お客様用にも最適!🍱

このサイトにはアフィリエイト・リンク※が含まれています。

食べ方、使い方がマルチなおせち。大晦日にローストビーフ・テリーヌなどのオードブル重を食べて、元旦には京都らしく湯葉や麸を使った料理を会席風に一人前ずつ盛付けた個食重を食べるも良し、お客様用に使っても、一人用として元日、2日と味わっても良し、使い勝手は秀逸!自由な感覚の新しいお正月が楽しめます。

※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

初2015.9.21 更新:2020.10.3

※アフィリエイト・リンク……そのリンク経由で購入などがされた際、当サイトに報酬が支払われるリンクです。

伊勢丹【謝朋殿】「中華おせち一段重」はさすが名店、安定の味でした。🍱

このサイトにはアフィリエイト・リンク※が含まれています。

20171231IMG_4102_R

中華好きの連れ合いは、おせちお取り寄せの際は中華が必須。ただ、和と中の二段おせちはほとんどなく、中華おせちのセットおせちは、和洋中がほとんど。
というわけで、今回は中華は単品で、伊勢丹から謝朋殿「中華おせち一段重」をお取り寄せしました。
冷蔵なので12月31日に届きました。

夫婦ともに横浜育ちなので、中華と言えば横浜中華街なのですが、価格と量と料理の好みを合わせたら、今回は謝朋殿。
1967年創業の東京の老舗中華料理店です。

連れ合いが「紅い叉焼が必須!」派なので、だいたいは前菜的なセットを頼みますが、謝朋殿は叉焼と共に、料理もいろいろ入った小セットがありました。

メニューは上の写真の左上のしきりから右に、広東風チャーシュー、肉団子の甘酢ソース、有頭海老の蒸焼き、アワビの醤油煮、豚の角煮、椎茸の醤油煮、左下のしきりから右に松笠イカの白焼、クラゲの冷菜、青ザーサイ、鶏肉の香り蒸し、赤魚の中華風味焼、栗の甘露煮、海老のチリソース。

《謝朋殿》中華おせち一段のお取り寄せは

20180102IMG_4786_R

冷蔵なので消費期限は一応1月1日なのですが……
我が家は▲1月2日の夜に、他のおせちの洋食の残りとこれを半分。

▼1月3日の朝に、叉焼を使ってチャーハンを作り、残り半分をおかずにして食べました。

もちろん、冷蔵庫でしっかり冷やして保管。2日に食べるときもさっとお皿に移して、残りはすぐ冷蔵庫に戻しました。

20180103DSC05213_R

※アフィリエイト・リンク……そのリンク経由で購入などがされた際、当サイトに報酬が支払われるリンクです。

続きを読む "伊勢丹【謝朋殿】「中華おせち一段重」はさすが名店、安定の味でした。🍱" »

京都《雨月茶屋》大丸・松坂屋限定 和風 一段は、醐山料理の粋。🗻

このサイトにはアフィリエイト・リンク※が含まれています。

名水・醍醐水と旬の素材を使った伝承の醐山料理で知られる京都・伏見の醍醐寺境内にある醐山料理の名店《雨月茶屋》。格式ある美味佳肴を盛り合わされています。この煌びやかさは一段おせちとしては秀逸です。複数お取り寄せして、お客様のそれぞれ用として使っても大変喜ばれるでしょうし、また使い勝手をいろいろと工夫できるほど良いサイズです。

京都《雨月茶屋》大丸・松坂屋限定 和風 一段のお取り寄せは

※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

初出:2017.10.25 更新:2018.11.07

※アフィリエイト・リンク……そのリンク経由で購入などがされた際、当サイトに報酬が支払われるリンクです。

《富山 ラ・ノワ》洋風 一段は、楽しさ一杯のおせち!🗻

このサイトにはアフィリエイト・リンク※が含まれています。

北陸新幹線が開通して注目が集まる美味の宝庫富山県。その高岡で評判の鉄板焼の名店が《富山 ラ・ノワ》。このおせちは大丸・松坂屋限定の企画品で、富山を代表する大人気の食材、白海老やほたるいかなども加えた魅力のメニューを自由に選んで、お好みのお重をいくつでも重ねられる嬉しいおせちで、和・洋・中・折衷のそれぞれの一段重を同じサイズで15種類のバリエーションで作れるとのこと。人数やライフスタイルに合わせてカスタムできるのが特徴のようで、一度トライしてみる価値がありそうです。

《富山 ラ・ノワ》洋風 一段のお取り寄せは

※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

初出:2015.12.4 更新:2018.11.09

※アフィリエイト・リンク……そのリンク経由で購入などがされた際、当サイトに報酬が支払われるリンクです。

《越前 日本料理 一乃松》ぶりしゃぶセットで、温もりの新春を。🗻

このサイトにはアフィリエイト・リンク※が含まれています。

新鮮な山海の幸を生かす福井県鯖江の懐石料理と寿司の名店が、北陸に名物料理をお届けします。身が締まり、脂がのったぶりを、さっと鍋にくぐらせれば、舌先でとろける美味しさ。大勢揃った祝いの席で、暖かい新春の味が楽しめます。

《越前 日本料理 一乃松》ぶりしゃぶセットのお取り寄せは

※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

初出:2017.10.10 更新:2022.12.6

※アフィリエイト・リンク……そのリンク経由で購入などがされた際、当サイトに報酬が支払われるリンクです。

《東京正直屋》和洋中三段重「吉祥」はコンパクトな少人数向け。🍱

このサイトにはアフィリエイト・リンク※が含まれています。

大正時代創業の仕出し屋「正直屋」の和洋中三段重「吉祥」なら、少人数でも和食、洋食、中華が楽しめます。
多種類の料理にワクワクします。

一般におせちは、一部有名料亭の数量限定おせちを除き、工場でアルバイトやパートが作っています。しかし、「正直屋」は料亭で修行してきた料理人が手作りしています。

《東京正直屋》和洋中三段重「吉祥」のお取り寄せは

※Aeon saQwa(イオンサクワ)では、会員なら以下のクーポンコードを「ご注文方法の指定」画面内、「クーポン利用」欄に記入するだけで、すべてのおせちが500円OFF!
会員でない方は購入時に会員登録すればOK!
「ご注文内容の確認」画面内、「クーポン値引き」欄にて「-500円」と記載があるか確認しましょう。
【クーポンコード】GU2B-CNCJ-6663
【有効期間】2020年12月末日まで
・期間中何度でもご利用可能です。

《東京正直屋》のその他のおせちのお取り寄せは

※画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、
お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

正直屋のおせちの口コミ・感想は
▼ ▼ ▼
正直屋のおせちをお取り寄せしたら想定外のおいしさに感激

初出:2017.9.20-10.06 更新:2020.10.15

※アフィリエイト・リンク……そのリンク経由で購入などがされた際、当サイトに報酬が支払われるリンクです。

《京都大原 三千院の里》和 二客(個食)は、プチ豪華で楽しいおせち。🍱

このサイトにはアフィリエイト・リンク※が含まれています。

京都大原にて料理旅館「三千院の里」を営む、料理人・清水成彦氏監修による特別創作おせちです。見た目にも美しく京の雅びが感じられ、その伝統の技と味わいは京料理の真髄です。工夫を凝らした楽しい料理で、価格的にも価値ある一品です。二人用としては勿論、お客様用としても、お一人の2日分としても使えて大変便利です。

《京都大原 三千院の里》和 二客(和風一人折 二客組)のご予約は

※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

初出:2015.12.16 更新:2020.10.1

※アフィリエイト・リンク……そのリンク経由で購入などがされた際、当サイトに報酬が支払われるリンクです。

《京都大原 三千院の里》和風ミニ三段は、価値あるおせちです。🍱

このサイトにはアフィリエイト・リンク※が含まれています。

京都大原にて料理旅館「三千院の里」を営む、料理人・清水成彦氏監修による特別創作おせちです。見た目にも美しく京の雅びが感じられ、その伝統の技と味わいは京料理の真髄です。価格的にも価値ある一品です。和のおせち選びで迷っている方や、お取り寄せおせちの初心者の方にもおすすめの品です。

《京都大原 三千院の里》和風ミニ三段のご予約は

※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

初出:2015.12.16 更新:2020.10.17

※アフィリエイト・リンク……そのリンク経由で購入などがされた際、当サイトに報酬が支払われるリンクです。