冷凍?冷蔵?人数は?条件で探そう!老舗料亭からお得なおせちまで、おせち選びのコツと共に紹介。

三越伊勢丹オンラインストア
暮らし通 > 2024おせちガイドby暮らし通 > 割烹など

家族で【遊心亭】和洋二段おせち<絹>

このサイトにはアフィリエイト・リンク※が含まれています。

ワインやビールに合うオードブルと伝統の和の味と、和洋の味が楽しめます。
●3~4人用
●和洋
●冷蔵
●盛付け済み
●1万5000円前後
●割烹など
●「遊心亭」

お取り寄せは

※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

※アフィリエイト・リンク……そのリンク経由で購入などがされた際、当サイトに報酬が支払われるリンクです。

《人形町 今半》おせち重詰 三段重は、初春の豪華な賑わい。

このサイトにはアフィリエイト・リンク※が含まれています。

創業から120年余りの間、しっかりと守り続けた伝統的な、江戸の粋な味わいがお重に詰まっています。3-4人家族におすすめの大満足なおせち料理。
こだわりの美味がちょうどいいボリュームで、多彩に詰合わされています

すき焼きで有名な今半ですから、牛肉の目利きが厳選した、最上級のヒレ・ロース肉で作られたローストビーフがたっぷり。

作り立てを冷蔵で、大みそかに届けてくれます。

《人形町 今半》おせち重詰 三段重のお取り寄せは

※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

初出:2015.10.14 更新:2023.11.21

※アフィリエイト・リンク……そのリンク経由で購入などがされた際、当サイトに報酬が支払われるリンクです。

《京都 泉仙》迎春重詰 来客用三段段は、三人がそれぞれのお重で食べられる安心おせち。

このサイトにはアフィリエイト・リンク※が含まれています。

泉仙は名刹・大徳寺の山内に佇む精進鉄鉢料理の元祖。
その料理は京ならではの味わいです。

この来客用三段重は、個食型、つまり同じ内容のお重が3つセットになっているので、家族3人がそれぞれ別々に食べることができます。

ちょうどいいボリュームで、しかも多種多彩に詰合わされています。

《京都 泉仙》迎春重詰 来客用三段のお取り寄せは

※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

初出:2013.11.19 更新:2023.12.7

※アフィリエイト・リンク……そのリンク経由で購入などがされた際、当サイトに報酬が支払われるリンクです。

《京・料亭 わらびの里》和風料亭おせち個食用は、二人で別々お重。

このサイトにはアフィリエイト・リンク※が含まれています。

高級食材を選りすぐって伝統の技で仕立てた、名料亭がならではの創作料理。縁起の献立を中心にした、彩り鮮やかなおせち料理です。

同じ内容のお重が2折なので、一人で2回食べても、お客様用としても、家族2人でそれぞれ食べるのにも使えて、とても重宝します。

《京・料亭 わらびの里》和風料亭おせち個食用(二折)または(二客組)のお取り寄せは

※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

初出:2020.10.4 最終更新:2023.11.21

※アフィリエイト・リンク……そのリンク経由で購入などがされた際、当サイトに報酬が支払われるリンクです。

《しょうざんリゾート京都》和の個食おせち&オードブル 2段3重(冷凍)は、お客様用にも最適!🍱

このサイトにはアフィリエイト・リンク※が含まれています。

食べ方、使い方がマルチなおせち。大晦日にローストビーフ・テリーヌなどのオードブル重を食べて、元旦には京都らしく湯葉や麸を使った料理を会席風に一人前ずつ盛付けた個食重を食べるも良し、お客様用に使っても、一人用として元日、2日と味わっても良し、使い勝手は秀逸!自由な感覚の新しいお正月が楽しめます。

※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

初2015.9.21 更新:2020.10.3

※アフィリエイト・リンク……そのリンク経由で購入などがされた際、当サイトに報酬が支払われるリンクです。

《越前 一乃松》「海鮮美味ひとくちおせち」は、祝い酒のおともに必須!🍱

このサイトにはアフィリエイト・リンク※が含まれています。

鯖寿司で全国的に有名な福井県鯖江の懐石料理と寿司の名店が、新鮮な山海の幸を生かし北陸の味わいをバラエティー豊かに詰め合せたおせち料理。

我が家では2018年の祝い膳のサブメニューとして予約をしました。
メインのおせちには和・洋三段重、そしてサブメインに中華一段を予約したので、祝い酒の肴として、この《越前 一乃松》『海鮮美味ご馳走詰合せ(最近は「ひとくちおせち」などの名称)』を選びました。

色々な料理が少量ずつ多彩に詰め合わされていて、祝い膳にワクワク感をプラスしてくれました。

また、これがあれば、来客用としても便利に使えるのでオススメです。
以前《越前 一乃松》の『鯖寿司』をお取り寄せして味わったことがあり、その美味しさに魅了されての選択でした。そのとおり、味にまちがいありませんでした。

《越前 一乃松》海鮮美味箱のお取り寄せは

※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

初出:2017.12.12 更新:2022.12.5

※アフィリエイト・リンク……そのリンク経由で購入などがされた際、当サイトに報酬が支払われるリンクです。

《京都 宇治 平等院表参道 竹林》 三段 二客組(2人用)は、マルチな使い勝手が魅力!🗻

このサイトにはアフィリエイト・リンク※が含まれています。

名門中の名門〈菊乃井〉で修行を積んだ主人・下口英樹氏が、厳選した山海の幸を贅沢に使い、京料理の伝統と技と粋を、お重に詰めたおせちです。

二人用としてはもちろん、一人の2日分や来客用にも便利です。また洋風おせちや中華風おせちをメインにして、この三段 二客組を添えるのもおすすめです!

購入時は販売店によって、内容が多少異なる場合があるようですのでご注意ください。

《京都 宇治 平等院表参道 竹林》和風 三段 二客組(2人用)のお取り寄せは

※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

初出:2017.11.26 更新:2020.10.1

※アフィリエイト・リンク……そのリンク経由で購入などがされた際、当サイトに報酬が支払われるリンクです。

《柿の葉すし本舗 たなか》迎春すしで、お正月をより美味しく。🍱

このサイトにはアフィリエイト・リンク※が含まれています。

奈良県の吉野地方で、古くから「お祝いの寿し」として親しまれてきた「柿の葉すし」。その奥深い美味しさをお正月の祝い膳に加えてみませんか。家族みんなに喜ばれること受け合いです。

《柿の葉すし本舗 たなか》迎春すしのご予約は

※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

初出:2015.12.16 更新:2020.10.17

※アフィリエイト・リンク……そのリンク経由で購入などがされた際、当サイトに報酬が支払われるリンクです。

《まつおか》和 二段は、家庭的な嬉しい味わい。🍱

このサイトにはアフィリエイト・リンク※が含まれています。

愛知県は名古屋にある、母の手料理のような素朴な味わいで人気の惣菜店《まつおか》。心を込めて丁寧につくられたおせちは信頼感のある味わいで、基本を磨き上げ多彩に詰合わされていて大満足なおせち料理です。また、お客様用としても大変重宝します。

《まつおか》和 二段のご予約は

※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

初出:2016.10.21 更新:2020.10.15

※アフィリエイト・リンク……そのリンク経由で購入などがされた際、当サイトに報酬が支払われるリンクです。

《紀文》和風おせち二段[桜春]は、基本を磨き上げてきた味わい。🍱

このサイトにはアフィリエイト・リンク※が含まれています。

1938年(昭和13年)東京は八丁堀に創業して以来、日本の心を伝える味の名門。おなじみの練り物をはじめ、伝統が磨き上げた美味が揃っています。

以前は定番中の定番が中心メニューだった《紀文》も近年では、磨き上げてきた基本のメニューに加えて、華やかな彩りのある充実のおあせちに変貌して魅力あふれるお重になってきています。
どのおせちにするか迷ってしまい、決めかねている方には、この実績と信頼感のある《紀文》は、間違いない選択でお勧めです。

《紀文》和風おせち[桜春]のご予約は

《紀文》のその他おせちの予約は

※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。

初出:2015.10.21 更新:2020.10.21

※アフィリエイト・リンク……そのリンク経由で購入などがされた際、当サイトに報酬が支払われるリンクです。