ルフィがカッコいい陶器皿と彫刻入り桝付き「ワンピースおせち2019」🗻
人気アニメ「ワンピース」のおせちは、描きおろしのイラストがたっぷり。
お重だけではありません。
毎年異なる限定特典も魅力で、今年は陶器皿と、檜一合枡、そして焼き印入りの箸がついてきます。
もちろん中身も伝統おせち料理も入りつつ、ルフィーが大好きな肉料理もたっぷり入った和洋おせちです。
「ワンピースおせち2019」のお取り寄せは
※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。
描きおろしの今年限定特典は魅力高い
描きおろしの陶器の皿には「麦わらの一味」。
華やかなお正月らしい晴れ着、羽織、袴を身に着けた、お正月ならではの図柄です。
檜一合枡はルフィの彫刻入り。桝の一大生産地である岐阜県大垣市で熟練の職人さんがひとつずつ作った枡には、ルフィがレーザー彫刻されています。
箸も箸袋にルフィが描かれているだけでなく、箸本体にはルフィの台詞が細かな焼印で彫られています。
男性陣もこどもたちも喜ぶ肉もたっぷりおせち
おせちの中身も充実しています。
ひとつはルフィの肉々重。合鴨スモークや黒糖ローストポーク、沖縄風豚角煮などの肉メニューに加えて、7種の野菜のキッシュやサーモンのテリーヌ、マーブルチーズ、そしてフランスパンの中にレーズンバターがたっぷり入ったレザンアルメットなどワインのおともになりそうなオードブルメニューが入っています。
海鮮重には伊達巻や栗きんとん、数の子などお正月らしいメニューに加えて、焼目入り蟹爪、いくら醤油漬け、真蛸梅酢味、紅鮭西京焼など海鮮の美味がたっぷり入っています。
「ワンピースおせち2019」のお取り寄せは
料理研究家、大原千鶴さん監修おせちは料亭の味わいと家庭の味の優しさがありました。🗻
NHKの「今日の料理」などでおなじみの料理研究家、大原千鶴子さん監修のおせちを試食させていただきました。
大原千鶴子さんは最近、「ショップチャンネル」のコマーシャルにも出ているので、着物姿が美しい料理研究家として覚えた方もいらっしゃるでしょう。
京都の料理旅館「美山荘」がご実家で、こどもの頃から料亭のような上品な料理を見て育った方です。
でも同時に、お母さんとして、身近な素材を使った料理を作ってきた方でもあります。
だからでしょうか、「料理研究家 大原千鶴監修 しあわせおせち大丸・松坂屋特別企画 和風 三段」の料理は、上品でありつつも、「わたしも作れそう」と思う、身近な料理が詰まっていました。
「料理研究家 大原千鶴監修 しあわせおせち大丸・松坂屋特別企画 和風 三段」のお取り寄せは
※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。
《越前 一乃松》海鮮美味箱は、祝い酒のおともに必須!🍱
鯖寿司で全国的に有名な福井県鯖江の懐石料理と寿司の名店が、新鮮な山海の幸を生かし北陸の味わいをバラエティー豊かに詰め合せたおせち料理。
我が家では2018年の祝い膳のサブメニューとして予約をしました。
メインのおせちには和・洋三段重、そしてサブメインに中華一段を予約したので、祝い酒の肴として、この《越前 一乃松》『海鮮美味ご馳走詰合せ』を選びました。
色々な料理が少量ずつ多彩に詰め合わされていて、祝い膳にワクワク感をプラスしてくれました。
また、この『海鮮美味ご馳走詰合せ』があれば、来客用としても便利に使えるのでオススメです!
以前《越前 一乃松》の『鯖寿司』をお取り寄せして味わったことがあり、その美味しさに魅了されての選択なので、2018年のお正月が楽しみです!
《越前 一乃松》海鮮美味箱のお取り寄せは
※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。
初出:2017.12.12 更新:2020.10.31
《京都 宇治 平等院表参道 竹林》 三段 二客組(2人用)は、マルチな使い勝手が魅力!🗻
名門中の名門〈菊乃井〉で修行を積んだ主人・下口英樹氏が、厳選した山海の幸を贅沢に使い、京料理の伝統と技と粋を、お重に詰めたおせちです。
二人用としてはもちろん、一人の2日分や来客用にも便利です。また洋風おせちや中華風おせちをメインにして、この三段 二客組を添えるのもおすすめです!
購入時は販売店によって、内容が多少異なる場合があるようですのでご注意ください。
《京都 宇治 平等院表参道 竹林》和風 三段 二客組(2人用)のお取り寄せは
※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。
初出:2017.11.26 更新:2020.10.1
京都《雨月茶屋》大丸・松坂屋限定 和風 一段は、醐山料理の粋。🗻
名水・醍醐水と旬の素材を使った伝承の醐山料理で知られる京都・伏見の醍醐寺境内にある醐山料理の名店《雨月茶屋》。格式ある美味佳肴を盛り合わされています。この煌びやかさは一段おせちとしては秀逸です。複数お取り寄せして、お客様のそれぞれ用として使っても大変喜ばれるでしょうし、また使い勝手をいろいろと工夫できるほど良いサイズです。
京都《雨月茶屋》大丸・松坂屋限定 和風 一段のお取り寄せは
※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。
初出:2017.10.25 更新:2018.11.07
《箱根 山のホテル》和洋中おせち三段重は、品格のデリシャス。👘
日本を代表する避暑地・箱根の芦ノ湖畔にたたずむ歴史あるリゾートホテルのおせちです。厳選した食材の旨みと彩りを生かすために薄味に仕上げてあり、品格とセンスを感じる一品です。お正月の祝い膳が華やかになること受け合いです。
《箱根 山のホテル》和洋中おせち三段重のお取り寄せは
※販売店によっては限定の設えになっておりますので、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。
※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。
初出:2017.10.24 更新:2018.11.07
《料亭旅館 山乃尾》おせち二段重は、美しい日本のおもてなしの心。🎍
かの有名な北大路魯山人がこよなく愛し、足しげく通った創業120有余年の《料亭旅館 山乃尾》。創業以来の「一客一亭」のおもてなしの精神と、奥深い金沢の食文化が融合して郷土色豊かな心温まる味わいが、おせちで堪能出来ます。
三越・伊勢丹は他のデパートよりも1割ほど高価な、限定の山乃尾の二段重おせちを取り扱っています。
《料亭旅館 山乃尾》おせち二段重のお取り寄せは
※販売店によっては限定の設えになっておりますので、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。
※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。
初出:2015.10.11 更新:2021.10.2
《料亭旅館 山乃尾》おせち三段重は、究極のおもてなしの心。🎍
かの有名な北大路魯山人がこよなく愛し、足しげく通った創業120有余年の《料亭旅館 山乃尾》。創業以来の「一客一亭」のおもてなしの精神と、奥深い金沢の食文化が融合して郷土色豊かな心温まる味わいが、おせちで堪能出来ます。
《料亭旅館 山乃尾》おせち三段重のお取り寄せは
※販売店によっては限定の設えになっていますので、詳細は必ず飛び先のサイトでご確認ください。
※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。
初出:2015.10.11 更新:2021.10.2
《富山 ラ・ノワ》洋風 一段は、楽しさ一杯のおせち!🗻
北陸新幹線が開通して注目が集まる美味の宝庫富山県。その高岡で評判の鉄板焼の名店が《富山 ラ・ノワ》。このおせちは大丸・松坂屋限定の企画品で、富山を代表する大人気の食材、白海老やほたるいかなども加えた魅力のメニューを自由に選んで、お好みのお重をいくつでも重ねられる嬉しいおせちで、和・洋・中・折衷のそれぞれの一段重を同じサイズで15種類のバリエーションで作れるとのこと。人数やライフスタイルに合わせてカスタムできるのが特徴のようで、一度トライしてみる価値がありそうです。
《富山 ラ・ノワ》洋風 一段のお取り寄せは
※ 画像や文字の情報はできるだけ正確を期していますが、最終的な情報は、 お買い求め前に必ず飛び先のサイトでご確認ください。
初出:2015.12.4 更新:2018.11.09